2010-01-01から1年間の記事一覧

pythonのimportあれこれ

importでハマって丸一日つぶしたのでメモ。 基本的なことがら Pythonのモジュールインポートのしくみ6.12 import 文このへん読む 今回の教材 feiz@dev % tree /home/feiz/tmp/imp/ |-- ddd.py |-- xxx | |-- __init__.py | |-- aaa.py | `-- eee.py `-- yyy …

hg diff

まことに情けない話ですが、あるブランチ全体のdiffをとるとき*1こんなふうにしてました。 $ hg diff -r 1234:1237 > /tmp/feiz.outdiffを見たいブランチの先頭リビジョンと最終リビジョン番号を調べてその間のdiff。こんなとり方をすると何が困るかというと…

チケットの粒度

開発初期とか機能に取り掛かるときは〜〜機能の開発 とかでかい粒度のチケットだけでいい 成果共有の速度と手軽さが重要。 チケットの子チケットとか切ってるとブランチも多段になっていくので、defaultマージしづらい=共有遅れる=破滅 ひとそろえ動くよう…

クラスベースビューとreverseとDjangoのURLディスパッチ

以下、django1.2.0時点の話です。 参照: クラスベースビューとデコレータとkwargs - logiqboard viewクラスを使ったURL設計 前回の記事でいうところのshopとgoodsのように、URL・機能的にはshopという大枠にまとまってはいるんだけど、その中に小機能がいっ…

クラスベースビューとデコレータとkwargs

クラスベースビューとデコレータを駆使するとDRYに書けていいですねーという話。 たとえば こんなURL設計のページを実装するとする。 /shop/<shop_id>/ /shop/<shop_id>/goodsA/<goodsA_id>/ /shop/<shop_id>/goodsA/ /shop/<shop_id>/goodsA/<goodsA_id>/buy /shop/<shop_id>/goodsA/<goodsA_id>/confirm /shop/<shop_id>/goodsA/<goodsA_id>/buy_finish /shop/<shop_id>/</shop_id></goodsa_id></shop_id></goodsa_id></shop_id></goodsa_id></shop_id></shop_id></goodsa_id></shop_id></shop_id>…

Django+Tritonnで日本語全文検索の追記

Django+Tritonnで日本語全文検索〜重み付けもあるよ〜 - logiqboard テーブルの持ち方 レプリケーションのスレーブの一つをサーチ用にして、そこのBookテーブルにインデックスを張ればよいという話をしてもらった。なるほどそれならマスタ書き込み系に影響を…

java-ja温泉2まとめ

ダブルスポイラー 4までやった 記事 3件消化。 botengineがやっとできた 汎用Bot記述ライブラリみたいな形に落ち着いた。スペシャルサンクス id:nullpobug 育英した した。 やりのこしたこと0。いい温泉でござった。また行きます。

EC2とMySQLとダンプリストア

EC2上のMySQLで、大量データをダンプリストアしようとしたらとんでもない時間がかかりましたという話。 経緯 EC2で運用してるサイトのMySQLのibdata1が結構なサイズに膨らんでしまったので、ダンプリストアして縮小+ibdata1を分割しようとした。 誤算 7000…

第二回java-ja温泉でやること

ロマンスカーの車窓から更新。 ダブルスポイラーやりこむ 溜めてる記事ネタ消化 ぱいそん?

Django+Tritonnで日本語全文検索〜重み付けもあるよ〜

DBにTritonnを使ってDjangoから全文検索をする という話 Tritonnってなに?どうやって入れんの かつあい モデル構造 class Book(models.Model): """本""" title = models.CharField(max_length=255) desc = models.TextField() pub_date = models.DateTimeFi…

俺の例大祭7

イベントに行き始めてからずっとやりたかったコレを遂にやる日が来た。 本96冊、CD8枚、総計102アイテム。買い物って、気持ちいいよね!

設定ファイルのバージョン管理

.vimrcとか.hgrcとか.profileとかを新しい環境ができるたびにどっかからコピーして設置して・・・というのに飽きたのでbitbucketで一元管理できるようにした。 方法 1. .configというプロジェクトをbitbucketに作成 2. ~/でhg pull http://bitbucket.org/fei…

mercurialのマージ作業をvimで

GUIの無い環境で開発してると手動マージが発生したときに結構たるい作業を強いられる訳です。mercurialのデフォルトだと <<<<<<<<<local ウオー ========== うおー >>>>>>>>>otherなんてのをテキストエディタでちまちま直す必要があるわけで、めんどい。 マージツールつかえよ vim様にはマージ</local>…

第二回java-ja温泉の育英会やります

第二回java-ja温泉が開催されます。python温泉の流れをくむ熱海2泊3日の温泉旅行です。しゅごい人達がいっぱい来ます。 で 育英会やります。要は「宿代2万とか出ねぇよバカー!」という人に僕が宿代カンパするのでおいでよ!という企画です。かく言う僕も第…

3/3 3:20追記 閉め切りました。たくさん?のご応募ありがとうございました。